Entries
好きすぎて、挨拶に行けませんでした。ごめんなさい。
こんにちは!
事業局2年目のしょうじデス。
きのうは追い出しコンパおつかれさまでした。
第53期の幹部様、あらためて3年間お疲れ様でした。
また、お忙しい中ご出席くださいました、先生、OBの先輩方、
どうもありがとうございましたm(__)m
そして・・・中心となって準備・運営を行った総務局のみんな、
素敵な部誌を完成させてくれた広報局のかたがた、
贈り物の準備を一生懸命してくれた彩陶くん、おつかれさまでした!
自分はひさびさに3次会まで行くことができ、
そして体内を黄金の液体で満たすことができたわけで・・・
・・・どうもごちそうさまでした
☆
先輩方と飲むお酒は、とってもおいしかったです。
さて、次なるイベントは
会計局の就職セミナー、
来週には事業局のオープンスキー、
そしてすぐ競技局の四賞と続きます。。。
3月には、多くの常任委員にはまだ未知であろう委員長会議も待っていますネ。
常会や当番日はもちろん大切ですが、
イベントに参加して得られる達成感は格別だし、
(普段よりは・・・)連帯感も感じられますよね。
そしてイベント中はもとより、その後の飲み会で仲間とおなかをわって
お話しすることで、お互いのことがわかるようになるし、
ぐっと距離も近づいて、常任のこと、もっと好きになってもらえると思うよ♪
みんなそれぞれ忙しいとは思いますが、
自分の中でバランスを上手にとって、
常任のイベントに積極的に参加できるときっといいと思うナ(^^
私の中では
ホントにひとつひとつのイベント+飲み会が
大切な思い出であり、これからの活動の原動力として
しっかり蓄積されています。
イベントをやり遂げた時のふわふわするキモチを
みんなで共有できるといいね
(とくに代表委員会・・いつも決まった人しか来ないような、
全体の出席率が極端によくないような気がしちゃうのですが、
・・・ きっと来てネ!)
書きたいことはホントはいっぱいあるけれど、
すぐ失言しちゃいそうな予感がムンムンしますので、
このあたりで准幹部さいごの砦である、
しろくてながいあの子に
・・まわすと思ったら大間違いじゃ!!
何ヶ月もブログ更新とめられるのはいやなので。
前科2回よネぇ~??(怒 (←笑)
ということで、ここは頼れる上司!!
・*。ながさわ先輩*。・ にお願いいたします(>u<☆
駅伝のときの先輩の面倒見のよさにはホント感激してしまいました。
自分もみうらくんと手取り足取り頑張ろうと思います、34回大会。
・・・イヤだって、言わないでください
事業局2年目のしょうじデス。
きのうは追い出しコンパおつかれさまでした。
第53期の幹部様、あらためて3年間お疲れ様でした。
また、お忙しい中ご出席くださいました、先生、OBの先輩方、
どうもありがとうございましたm(__)m
そして・・・中心となって準備・運営を行った総務局のみんな、
素敵な部誌を完成させてくれた広報局のかたがた、
贈り物の準備を一生懸命してくれた彩陶くん、おつかれさまでした!
自分はひさびさに3次会まで行くことができ、
そして体内を黄金の液体で満たすことができたわけで・・・
・・・どうもごちそうさまでした

先輩方と飲むお酒は、とってもおいしかったです。
さて、次なるイベントは
会計局の就職セミナー、
来週には事業局のオープンスキー、
そしてすぐ競技局の四賞と続きます。。。
3月には、多くの常任委員にはまだ未知であろう委員長会議も待っていますネ。
常会や当番日はもちろん大切ですが、
イベントに参加して得られる達成感は格別だし、
(普段よりは・・・)連帯感も感じられますよね。
そしてイベント中はもとより、その後の飲み会で仲間とおなかをわって
お話しすることで、お互いのことがわかるようになるし、
ぐっと距離も近づいて、常任のこと、もっと好きになってもらえると思うよ♪
みんなそれぞれ忙しいとは思いますが、
自分の中でバランスを上手にとって、
常任のイベントに積極的に参加できるときっといいと思うナ(^^
私の中では
ホントにひとつひとつのイベント+飲み会が
大切な思い出であり、これからの活動の原動力として
しっかり蓄積されています。
イベントをやり遂げた時のふわふわするキモチを
みんなで共有できるといいね

(とくに代表委員会・・いつも決まった人しか来ないような、
全体の出席率が極端によくないような気がしちゃうのですが、
・・・ きっと来てネ!)
書きたいことはホントはいっぱいあるけれど、
すぐ失言しちゃいそうな予感がムンムンしますので、
このあたりで准幹部さいごの砦である、
しろくてながいあの子に
・・まわすと思ったら大間違いじゃ!!
何ヶ月もブログ更新とめられるのはいやなので。
前科2回よネぇ~??(怒 (←笑)
ということで、ここは頼れる上司!!
・*。ながさわ先輩*。・ にお願いいたします(>u<☆
駅伝のときの先輩の面倒見のよさにはホント感激してしまいました。
自分もみうらくんと手取り足取り頑張ろうと思います、34回大会。
・・・イヤだって、言わないでください

スポンサーサイト
ナイス橋本
テストも終わって暇している人も多い今日この頃みんな元気にしてますかぁ~?
微妙に遅れてすいません.郷右近から受けました.
LOVE GOD Dであります.
今年の目標って皆書いていましたが,もう2月なんでやめときます.それと合コンの体重とって
もびっくりでしたね.だって私よりも重いんですもん.
休み期間に入り朝食を食べることもなくなったため,痩せる一方の生活になりそうです.
てか本気で書くことないっす.それより追試の勉強したいです…
ナイス橋本さんからもあそぼーってメール来ましたけど丁重にお断りさせて頂くくらいやばいです.
なのでこの辺で終わりマース.
ではでは次は私からしたらとってもうらやましい,
バイト三昧の生活を送っているであろうSGで.
そんじゃSGキミに決めた!!!
微妙に遅れてすいません.郷右近から受けました.
LOVE GOD Dであります.
今年の目標って皆書いていましたが,もう2月なんでやめときます.それと合コンの体重とって
もびっくりでしたね.だって私よりも重いんですもん.
休み期間に入り朝食を食べることもなくなったため,痩せる一方の生活になりそうです.
てか本気で書くことないっす.それより追試の勉強したいです…
ナイス橋本さんからもあそぼーってメール来ましたけど丁重にお断りさせて頂くくらいやばいです.
なのでこの辺で終わりマース.
ではでは次は私からしたらとってもうらやましい,
バイト三昧の生活を送っているであろうSGで.
そんじゃSGキミに決めた!!!
今年の抱負
橋本から回された郷右近です。
みなさん今年の抱負を書いていますので、
それに乗じて私も今年の抱負から書いていきたいと思います。
今年の抱負①:勉強します。
今も追試に追われている最中でして、本当はブログを書いている余裕がないのですが、
とにかく4セメで結構痛い思いをしたので、次セメではもっと勉強して精神的に平和な
夏休みを送りたいです。
今年の抱負②:やせます。
高校時陸上をやっていた時の体重・・・49キロ
現体重・・・67キロ
ラーメンとじゃがりこ食べ過ぎました。でもラーメンはやめられないので、それ以外の部分でダイエットしたいです。
今年の抱負③:遅刻しません。
遅刻は留年につながる第一歩ですので、私生活から徹底したいです。
という時期はずれの抱負BY郷右近でした。
次はラブゴッドデイシお願いします。
みなさん今年の抱負を書いていますので、
それに乗じて私も今年の抱負から書いていきたいと思います。
今年の抱負①:勉強します。
今も追試に追われている最中でして、本当はブログを書いている余裕がないのですが、
とにかく4セメで結構痛い思いをしたので、次セメではもっと勉強して精神的に平和な
夏休みを送りたいです。
今年の抱負②:やせます。
高校時陸上をやっていた時の体重・・・49キロ
現体重・・・67キロ
ラーメンとじゃがりこ食べ過ぎました。でもラーメンはやめられないので、それ以外の部分でダイエットしたいです。
今年の抱負③:遅刻しません。
遅刻は留年につながる第一歩ですので、私生活から徹底したいです。
という時期はずれの抱負BY郷右近でした。
次はラブゴッドデイシお願いします。
寒い季節ですね
竹中から紹介された橋本です。
けど、けど・・・・
そんなの関係ねーーーーーー
終了オッパッピーーーーーーーーー!!!!!!
というノリも上級生としての今、できるはずもなく。まじめに日記書きます。
今年の抱負。
単位落とさない。
バイト再開。
なんぱをする。
まあとりあえず、一日一日頑張ります。
次は最近おめめのかわいさにようやく気づいた合コンくんお願いします。
けど、けど・・・・
そんなの関係ねーーーーーー
終了オッパッピーーーーーーーーー!!!!!!
というノリも上級生としての今、できるはずもなく。まじめに日記書きます。
今年の抱負。
単位落とさない。
バイト再開。
なんぱをする。
まあとりあえず、一日一日頑張ります。
次は最近おめめのかわいさにようやく気づいた合コンくんお願いします。
どーも。竹中です
突然柴田君からジョジョネタを振られた竹中です。実に久しぶりにブログを書くことになりました。ログインの方法もわからずそのままにしてたら時間たっちゃいましたね。すみません。
さてジョジョネタといってもちょっと思いつかないんですが、どうしたらいいんでしょうか。適当に朝○新聞(わからない人はすいません)とかから引用すれば楽なんですがそれだと肝心の柴田君が知ってそうなんですよね…。いや聞いたことありませんけど。
ということで常任委員にジョジョで出てきた台詞をちょっとだけ変えて言ってもらうということにしました。かなり適当ですが勘弁してやってください。それと、ジョジョがわからない人は常任の必修単位となりつつあるので履修をお勧めしておきます。それではどうぞ。
さてジョジョネタといってもちょっと思いつかないんですが、どうしたらいいんでしょうか。適当に朝○新聞(わからない人はすいません)とかから引用すれば楽なんですがそれだと肝心の柴田君が知ってそうなんですよね…。いや聞いたことありませんけど。
ということで常任委員にジョジョで出てきた台詞をちょっとだけ変えて言ってもらうということにしました。かなり適当ですが勘弁してやってください。それと、ジョジョがわからない人は常任の必修単位となりつつあるので履修をお勧めしておきます。それではどうぞ。